2014年5月5日月曜日

青土ダム

GWに家にいるのもつまらないので、滋賀県は甲賀の里の近くにある青土ダムを見に行きました。

渋滞を見越して早めに家を出たのですが、東名は料金所を過ぎたあたりから3時間程渋滞に巻き込まれました。



途中で休憩したPA。
新東名のPAはどこもキレイでいいですね。

















約9.5hもかかって、漸くダムに着きました。
















お目当ての洪水吐を早速みてみます。





















上にある四角い部分も、非常時用の排水溝らしいのですが、ここまで水が来たらダム自体がヤバイ気がしますが…


近所には他に見るところも無く、この後すぐホテルへ向かいました。






















翌日、GW帰省ラッシュのピークらしいので、朝から急いで帰って来ました。
















白丸魚道

 本日(7/15)は、奥多摩湖の手前にある白丸魚道へ行って来ました。 らせん階段を降りて行きますが、下の方に行くと急に足下が濡れていて周りに人がいない状態で行くと結構ビビります。 降りた先には先客が居ました。 魚道と言っても、結構急な感じで「こんな所を本当に魚が通るのか?」と思っ...