2013年8月4日日曜日

ステッカー交換

今日(8/4)は、YANASEへ行ってステッカーを交換してもらいました。

もう2~3年前に、高速シャワーで洗車中に剥がれて飛んで行ってしまったYANASEステッカーと左端から剥がれて出してみっともない状態になっていたダイムラーのステッカーを交換してもらいました。

YANASEステッカーにもシリアル番号が入っています。

やはり、ダイムラーのシールが無いと…

由緒正しいベンツです。(買ったのは中古だけど)





































3年落ちの中古車とはいえ、一応YANASEで購入したので、やはりステッカーはキレイでないとね。
左側のダイムラーのステッカーは、元のものより濃い青色になりました。
こちらは、本国に元のステッカーを送らないとダメだそうで、車検証のコピーもとられました。
本来は古いステッカーと交換で新しいのが来るそうですが、偶々YANASEに在庫があったので今回は即新しいのを貼ってもらえました。

これで無料とは、YANASEは太っ腹です。
もっとも、今後ダイレクトメールとか色々来そうですが…


白丸魚道

 本日(7/15)は、奥多摩湖の手前にある白丸魚道へ行って来ました。 らせん階段を降りて行きますが、下の方に行くと急に足下が濡れていて周りに人がいない状態で行くと結構ビビります。 降りた先には先客が居ました。 魚道と言っても、結構急な感じで「こんな所を本当に魚が通るのか?」と思っ...