2016年12月30日金曜日

YogaBook

2016年最後の買い物となったのは、lenovoのYogaBookでした。


















気がついた時は既に受注停止中となり、再開して直ぐの12/8にポチりましたが待てども全然発送される気配もなくて年内は諦めていましたが、12/29の夕方に発送メールが届き、今日無事に到着しました。

購入したのは、AndroidのLTE版です。
このサイズ(10.1inch)だと、Windowsは使いにくい&モバイルは無駄な通信が多いというのもあってAndroidを選択です。



















Lenovoにしては洒落た梱包ですね。 Yogaブランドだからか?

まだ、初期設定の最中ですが、久々の面白いガジェットなので楽しみに使いたいと思います。

2016年12月29日木曜日

AJAZZキーボード

今日(12/29)届いたのは、上海問屋から購入したDN-13825というメカニカルな中華キーボードです。

今迄使用していたのは、FILCOのMajestouch2(型番FKBN87M/EB2)という製品ですが
大夫疲労感が出て来たので、新型を購入です。

今回購入したのは、FILCOと同じくテンキーレスタイプですが、送料を入れても3K強という処分価格につられてお試しで購入してみました。

中身は、AJAZZという中国メーカーのAK40という製品の様ですね。
選んだのは、青軸のシルバー。 今迄が茶軸だったので、それに近い青軸を選択。 色は、ゴールドは少し安っぽい気がしたので無難にシルバーを選択しました。

箱はそのままで、隠す気も無いみたい。
中に入っている取説も中国語版しかありませんでした。



























箱を開けると、思ったよりも気合いの入った梱包がされていますが。
が、USBケーブルの編み込みは意味があるのか?







シルバーが何故か安物感を出していますが、触ってみると少し金属感があるので多分アルミ製です。














上海問屋のHPにある説明を見ても、このイルミネーションは消したままには出来ないようです。


中華らしく派手なイルミネーションが会わない&キータッチがやはりちゃちいのが気になりますが、暫く使ってみる事にします。

2016年12月17日土曜日

アロマディフューザー

本日(12/17)届いたのは、アロマディフューザーでした。



















一緒にラベンダーのアロマオイルもゲット。


















箱から出すとこんな感じです。















エビアン(350ml)と比べても、高さは殆ど変わらないですね。















これで爆睡できるかな?

2016年12月11日日曜日

ガジェット小物

本日(12/11)も、Amazonから小物が届きました。


















10inch級のガラスフィルムですが、本体が全然発送されません。
今年中に届けばいいのですが…


そして、USB-A to USB-Cケーブルです。


















家のガジェットもUSB-Cが2台とMicroUSBが1台という体制になったので、ここら辺でUBS-Cケーブルを購入しました。
ちなみに、白と黒の2本セット。



















買ってから気づいたのですが、こいつはUSB2.0なのね。
なんか思っていたより充電が遅い気がしたのは、その為か。

しかし、それを除けば無問題です。















2016年12月4日日曜日

NAS HDL-AA2E

本日(12/4)、Amazonから届いたのは、新しいNASでした。

今迄使っていたのは、2012年頃に購入したWD My Book Liveという製品。
ファンレスで静かだし、スマホアプリも使いやすくてgoodなのですが、如何せんスピードが遅い。
それに、もう5年近く経ってそろそろ耐久製が...

と言うわけで、爆速が売り(max 116MB/s)のI-O DATAのHDL-AA2を購入しました。
しかし、届いたのは白箱。 もしかして、Amazon専用パッケージか?
















付属品はいたって普通です。
こいつは一応FAN付きなのですが、モニターの直ぐ側に置いても殆ど無音で静かです。















設定&データ移行が終わりましたが、特に気になる欠点も無く良い製品かと。
確かにファイルコピーは速くなったので、満足です。

旧型(WD My Book Live)は、バックアップ機として余生を送ってもらう事にします。

2016年11月28日月曜日

ZenPad3カバー

本日(11/28)届いたのは、ZenPad3用のカバーとフィルムでした。

ブックカバー型にすると、厚みが本体の2倍程になるのでTPUケースにしました。



















そして、同時に購入した保護フィルムです。
ZenPad3用は選択肢が少ないのですが、Amazonではかなり評価が良かったのでアンチグレアですが購入です。


















早速、フィルムとケースを装着。
ケースは薄いので耐衝撃性は?ですが、細かい擦り傷などは防いでくれるでしょう。
フィルムも、アンチグレアですが特に気になる事もなく、見やすいので満足です。



















しばらく、この組み合わせで行こうと思います。

2016年11月27日日曜日

ZenPad3

今日(11/27)届いたのは、新しいタブレットZenPad3でした。












 
 
 
今迄使っていたXperia Z3 Tablet Compactですが
①Andoroid7にはUpdateされない
②最近、nasne視聴用アプリのVideo & TV SideViewが頻繁にエラーになる
③何より、Band1しか対応していないので、地方に行くとLTEで繋がらない

特に③が大きく、面倒になったので買い替えです。

Z3 TCに比べれば、全般に野暮ったいのが難点ですが、いい相棒になってくれると嬉しいです。















 
でも、ASUSは初期不良が怖いんだよな...

2016年11月26日土曜日

帆布バッグ

今日(11/26)Amazonから届いたのは、帆布バッグでした。













Amazonでかなり評価が高かったので購入したのですが、やはり布製は重いですね。
あとショルダーベルトが柔いので、直ぐダメになりそう。

大きさは、この間買ったナイロンケースより少し高さがある様です。












正直、ビミョーな気がしますがしばらく使い分けて見ます。

2016年11月24日木曜日

2016年西日本ドライブ⑤

今日(11/22)は、いよいよ出雲から出発して石見銀山へ向かいます。
約1h30m程かけて到着。 世界遺産センターに車を止めた後、バスで石見銀山公園まで行き、そこから徒歩でゆっくりと龍源寺間歩へ向かいます。













 

丁度、中間地点にある清水谷精錬所跡です。 
小さい谷間に精錬所を作った様ですが、今はもう建物の面影はありません。















  
  
 
更に先へ歩いていくと、途中で遊歩道が通行止めになっていて川の反対側にある車道へ誘導されました。
まあ、昨日の雨と落葉で歩きづらい道だったのでいいのですが、しばらく行くとその理由が見えてきました。
さすがに、これでは通れません。












 
 

さらに登坂を歩いていくと、唯一中に入れる龍源寺間歩に到着です。
























 
 
そう言えば、この間鳥取で震度6の地震があった事を思い出しつつ、中に入っていきます。












 
 
 
 
中は予想よりも観光地としてかなり整備されていました。
さすがは、世界遺産。
















 
 

洞窟もあっさり終わり、また石見銀山公園を通り過ぎて町並みへ下って行きます。




平日とはいえ、日中なのにまるで無人の様です。
偶に観光客らしい人はいますが、住人に殆ど会いません。

漸く、観光地らしいモノがありましたが、あまり魅力が無かったですね。













 
 
 
なんか、あまり日本らしくない風景がいきなり飛び込んで来て少し驚きました。













 
  
 
階段を上って、上から町並みを見るとかなりこぢんまりとした感じが分かるかと思います。












  
  
  
上にあるのは、小さいお寺でした。












  
  
 
さらに町並みを歩くと、この辺りで一番大きそうな家に着きました。













 
  
 
中は写真を撮り忘れましたが、よくある商人の屋敷という感じです。
それよりも、家の中が空気が冷たく、足下が辛かったです。

一応、町並みを最後まで見て来たのですが、この時点でもう午後1時過ぎ。
腹が減ったので、町並みの最後にあるお店でご飯をいただきました。



この後、バスで世界遺産センターに戻り、最後の宿泊地へ向かいます。
 
 
夕方4:00頃、広島県の三次公園側にあるホテルに到着です。
















高速道路の直ぐ側にあるホテルですが、部屋が和室のせいもあって昭和の時代を感じます。












 
 
 
翌日は、のんびり帰宅しようと思っていたのですが、天気予報で「東京は11月としては54年ぶりに雪が降るでしょう」なんて事を言っていたので、気力で帰って来ました。

帰宅途中で見た、最高燃費がこちら。
多分、これ以上の燃費は出ないでしょう。













 
 
 
朝8:00に三次東ICを出発して、約14h。
途中、最高燃費を記録した駿河湾沼津SAで1h程渋滞を避ける為に休憩しましたが、ほぼ走り続けてなんとか無事帰還しました。
































白丸魚道

 本日(7/15)は、奥多摩湖の手前にある白丸魚道へ行って来ました。 らせん階段を降りて行きますが、下の方に行くと急に足下が濡れていて周りに人がいない状態で行くと結構ビビります。 降りた先には先客が居ました。 魚道と言っても、結構急な感じで「こんな所を本当に魚が通るのか?」と思っ...