2019年12月30日月曜日

ワークマン

本日(12/30)購入してきたのは、ワークマンのパンツとハーフジップのトレーナーでした。






















一見、ジーンズ風だけど、普通の綿とポリエステルかな。 ただしストレッチが効いて動きやすいですね。






















もうひとつは、ジョギング用に購入したのですが、ワークマンのHPを見ると本来は自転車用かも。


















まあ、今使っているウィンドブレーカーがだいぶヨレヨレになってきたので、交代してもらうのに丁度いいでしょう。


2019年12月14日土曜日

リュックサック

本日(12/14)到着したのは、Morpilotのリュックサック(35L)でした。

冬になると、どうしてもリュックの類いが増えるのですが、これもAmazonでポチった中華製のものです。


















一応、日本語の説明分もありました。


















中はこんな感じ。 明るい黄緑色で、薄暗い時でも物が探しやすくなっています。

















ポケットも多いし、普通に街中で使う分には問題ないので、しばらくこれで行こうと思います。


















2019年12月12日木曜日

Anker Sport Air

本日(12/12)届いた第2弾は、AnkerのBTイヤホン(Sport Air)でした。





















完全ワイヤレスイヤホンの方が使い勝手もいいのですし、apt-xにも対応していないのですが、iPhoneでしか使用しないのでAACに対応していればいいのと、何より2kという激安だったので思わずポチリました。






















これで、以前購入してかなりお気に入りだったAnker SoundBuds Sport NB10と交代かな。



セラミックファンヒーター

本日(12/12)届いたのは、セラミックファンヒーターでした。

昨年も買おうと思いながら、思ったよりも安くならなかったので諦めていたのですが、PrimeSaleで1割位下がっていたので、おもわずポチリました。





















実物はおもったよりもかなり小さいくて、拍子抜けします。





















iPhoneと比較しても、この位。





















これでも消費電力が950wもあるので、コタツや電子レンジと一緒につかうと30wしかないブレーカーがおちるな。
(その前に警告で「電気の使いすぎです」と言われるか…)

2019年12月7日土曜日

洗濯機

本日(12/7)、届いたのは洗濯機でした。

最近、特に木綿のものを洗濯すると脱水が弱いと感じていたのですが、壊れてからだと洗濯が大変なので、意を決して買い替えです。





















ぶっちゃけて言うと、前のPanasonic製より静かという訳でもない(音は同じ位)のですが、少し高さが低くなって洗濯物の出し入れが楽になったのと、洗濯時間が短くなったのでまあ良いかという感じです。

何より、以前のは2002年製だったので、さすがにそろそろ寿命だったのでしょうね。


2019年11月23日土曜日

OnePlus 7T

本日(11/23)、佐川急便のお兄さんが届けてくれたのは、新しいOnePlus 7Tでした。

発送はDHLにしたはずですが、国内は佐川急便が代行している様ですね。







それにしては薄いと思っていたら、到着したのは一緒に購入したケースの方でした。
写真とは違い、実物はもう少し鮮やかな赤と紺のケースです。






















翌日、本体が到着です。

















本体は中国版のHD1900で、それにグローバル版のROMを焼いたものの様です。





















見た目、かなりいい感じです。 
OnePlus(とOxygenOS 10)は初めてなのですが、これから楽しみです。





















2019年10月12日土曜日

アロマディフューザー

本日(10/12)届いたのは、アロマディフューザーでした。

以前のものが不調になったのと、もう少し容量の大きいのが欲しかったので、お買い上げです。













容量が倍(200ml→400ml)になったので、これで補充回数も減るでしょう。


2019年10月5日土曜日

高尾山ハイキング

今日(10/5)は、高尾山へハイキングに行って来ました。

朝、始発で出発する予定が、起きたのは8:30頃。 やってしまったのは仕方ないので、朝食を取ってから10:00手前に出発です。

高尾山のケーブルカー入り口についたのが12:00過ぎ。


















看板には6つの登山コースがありますが、ハードな代わりに人の少なそうな「稲荷山コース」を行きます。

この日は、10月なのに最高気温31℃とか異常でしょう。 最初はキツかったですが、1hもしないうちに稲荷山山頂(?)のあずま屋に到着。

良い時間なので、ここでお昼のおにぎりを頂きます。



















山頂の手前100㍍で、この階段です。





















ここは堪えるところですが、ここさえ登りきればあっさり高尾山頂に到着です。
しかし、いつきてもここは人が多いなあ。






一休みしたら、さっさと下山します。
一番人の多い1号路を降りるのもつまらないので、少し迂回する4号路を通ります。
途中の吊り橋を渡り、浄心門のあたりで1号路に合流です。



















下山したのが、15:30頃。 約3h30mの手頃なハイキングでした。
でも、家からの往復に4h30m位かかることを考えると、もう少し近いと嬉しいなあ。


2019年9月15日日曜日

2019年東北ドライブ⑧

今日(9/15)は天気予報だと午後から雨なので、寄り道せずに東北自動車道で一気に家に帰って来ました。


















午後1時前には家に到着。
今回は約2,000㎞(平均燃費15.06㎞/㍑)のドライブでした。














2019年9月14日土曜日

2019年東北ドライブ⑦

今日(9/14)は、盛岡から一路鳴子温泉へ向かいます。
お昼も含めて4時間以上かけてのんびりと行きました。

前回も入ってたこちらへ入浴。 


















なんと風呂が改装されて綺麗になっていました。
露天風呂への通路が綺麗になって歩きやすかったのはいいけど、以前のいかにもひなびた感じも好きだったのだけに少し残念です。

露天風呂に入っていると鈴虫のねが聞こえてすっかり秋を感じました。
(もう少し前だと、アブだかブヨが飛んでいて少しやっかいらしい)

そして、今夜は古川駅近くのビジネスホテルへ泊まります。
駅前なのに、ホテルと居酒屋しかない。 想像以上に寂れています。


















明日は、雨が降るらしいので、その前に東京へ帰ります。


2019年9月13日金曜日

2019年東北ドライブ⑥

今日(9/13)は、朝一で三内丸山古墳へ行きました。
実はこれが3回目ですが、縄文時代にこれだけのものを作ったとは信じがたいです。










実はまだ絶賛発掘中なので、見学路の側にはこんな光景があります。

















例の有名な六本柱建物跡。


























隣のドーム内が、本当の発掘場所らしいです。



















そして、大型竪穴式住居。 これも結構大きいです。




















高床式倉庫。 高床と言っても、地上1m以上ある様で、縄文時代にこんなのが造られたとは凄いです。























その後、十和田湖へ行き、昭和感たっぷりの遊覧船に乗ってのんびりとした1日を過ごしました。



















左手前の大型船では無く、奥の小ぶりの船に乗ります。 なんだか、昭和の時代へタイムスリップしたみたいです。




















おそらく、「昭和の時代から変わっていないのだろうな」という感じの案内を聞きながら周遊を楽しみました。





















その後、遅めのランチ(十和田バラ焼定食)を食べて、再び盛岡へ向かいます。


















遅くなりながらも、行きとは違うホテルへ到着。
今度は盛岡駅近くなので、駅ビルで夕飯をいただきました。



















白丸魚道

 本日(7/15)は、奥多摩湖の手前にある白丸魚道へ行って来ました。 らせん階段を降りて行きますが、下の方に行くと急に足下が濡れていて周りに人がいない状態で行くと結構ビビります。 降りた先には先客が居ました。 魚道と言っても、結構急な感じで「こんな所を本当に魚が通るのか?」と思っ...