2017年9月19日火曜日

2017年東北ドライブ②

2日目は、鳴子温泉へ立ち寄ります。

立ち寄ったのは、ここ。
正確には、東鳴子温泉なのですが。 本命の鳴子温泉より寂れていますが、料金は安いし平日のせいか誰もいなくて貸し切り状態だったので、とても満足でした。


















その後、少し街中を歩いてみましたが、半端なく寂れていますね。
夕方から夜だったら、結構怖いかも。















そう言えば、いつの間にか観光案内も日本語の説明が無くなりましたね。















そう言えば、自分の車を1枚も撮っていない事に漸く気がつきました。















そして、今夜も宿は同じコンフォートホテルです。
部屋はこんな感じ。
















ところで、ここのコンビニでこんなビール系を見つけたのですが、これって地方限定ナノかな?
某キリン系の第3のビールにそっくりなのですが、100円ですよ。(税別)


















謎の第3のビールを飲みながら、最寄り駅に来ました。
今日はこのままここで1泊です。













白丸魚道

 本日(7/15)は、奥多摩湖の手前にある白丸魚道へ行って来ました。 らせん階段を降りて行きますが、下の方に行くと急に足下が濡れていて周りに人がいない状態で行くと結構ビビります。 降りた先には先客が居ました。 魚道と言っても、結構急な感じで「こんな所を本当に魚が通るのか?」と思っ...