2022年12月25日日曜日

道の駅 アグリパークゆめすぎと

 本日(12/25)、寒い中行って来たのは、道の駅でした。











流石にこれだけ寒いと人もまばらですが、かえってご近所ツーリングには良かったかも。



2022年11月6日日曜日

配線パーツ

 クロスカブに取り付けたフォグランプですが、イマイチ結線の不良でよく切れます。

業を煮やして、ホームセンターで配線パーツを購入してきました。
















これで切れなくなるといいなあ。



2022年11月5日土曜日

不二ドライブイン

 本日(11/5)行って来たのは、日本最古のドライブイン(らしい)不二ドライブインです。

しかし、慣れない下道を走るしかないカブでは予想外に時間がかかり到着したのは14:30頃。














まあ、こうなりますね。


2022年11月3日木曜日

液晶保護シート

 本日(11/3)購入してきたのは、クロスカブのメーターに貼る液晶保護シートです。

と言っても専用のは高いのでダイソーで購入したタブレット用を切り貼りします。










しかし、JA60はメーターカバーが湾曲しているので全然貼れない。

仕方ないので、しばらくサランラップでカバーする事にしました。



2022年10月30日日曜日

ドライブイン大番

 今日は、昭和感あふれるドライブイン大番へ行って来ました。











家からカブで走ること2h程。 結構、遠いのですね。

店内も昭和感満載なのですが、結構近所のお客さんがいたので写真は撮れず。

代わりに頼んだモツ煮定食がこちら。











モツ煮自体はそれ程多くは無かったのですが、雰囲気だけはたっぷり楽しめました。



2022年10月29日土曜日

Atab-1

 本日(10/29)届いたのは、10inchタブレットのAtab-1です。










クラウドSIM(eSIMみたいなものか?)対応らしいですが、それは使用不可。

なので、普通にSIMが使えるタブレットとして購入です。

旅行などに行った時は、やはりスマホだけでは寂しいので…



2022年10月21日金曜日

河口湖ツーリング

 本日(10/21)は、またクロスカブで河口湖までツーリングに行って来ました。

道志街道を通ったので、途中の道の駅で休憩です。










河口湖畔のビジネスホテルで1泊です。 富士山がよく見えます。
























隣にレブルが居たのですが、翌日出発しようとした時にライダーを見たら女の子でした。

(レブルに乗るのも、中々渋いですな)


翌日は、甲州街道(国道20号線)で帰ります。

途中で立ち寄った道の駅。












最近出来たらしく、とても綺麗な建物でした。


















ここで休憩は良かったのですが、この後家に帰り着くまで4h以上かかって辛かった。











2022年10月19日水曜日

WORKMAN色々

 本日(10/19)は、近所のWORKMANへ行ってバイク用(?)に色々と買い込んできました。
















主にウール系の下着ですが、最後のベストはペラペラに薄いのですがどうせバイクに乗るときは内側に着込むのでお試しのつもりで買って来ました。














ダウンはペラペラなので期待していませんでしたが、これ内側のアルミ箔が結構暖かい。


2022年10月16日日曜日

クロスカブの姿

 今年(2022年)の5月に納車されたクロスカブですが、色々とカスタム(追加装備?)されて今はこの様な姿になりました。










そろそろ、冬支度を考えなければ…


2022年10月8日土曜日

EDIFIER R1700BTs

 本日(10/8)に宅急便で届いたのは、EDIFIERのスピーカーでした。











今までのスピーカーでも特に不満はなかったのですが、Amazonのセールにつられて久々にアクティブスピーカーを購入してしまった。











今まで使用していたPioneerと比較して一回り以上大きくなりましたが、リモコンもついて便利になりました。

しかし、PCデスクがますます狭くなったな。


Amazfit GTS4 mini

 本日(10/8)到着したのは、Xiaomiの子会社(?)のAmazfit製スマートウォッチです。















今までのGaminとほぼ同じサイズですが、此方の方がバッテリー持ちが良いので交代です。

(やっぱりGarminはバッテリーに不満が出てくる)


今度は長く使えるといいなあ。




2022年9月16日金曜日

秩父ツーリング

 本日(9/16)行って来たのは、カブでは初めてのロングツーリングとなる秩父1泊ツーリングでした。

途中の道の駅で食べた、わらじカツ丼。 年のせいか、少し胃もたれしました。











そして、午後1:30過ぎにようやく到着した目的地の滝沢ダム。












そして、ココに到着する直前に通過した雷電廿六木橋。

いや、なかなか壮観な感じでした。











そして、今夜はそのまま宿で1泊です。




以前は旅館(ホテル)を改装して無人にした感じかな?












お風呂は隣の日帰り温泉を利用する形式でしたが、露天風呂が渓流沿いにあったりして中々良かったですよ。


2022年8月21日日曜日

邑楽町シンボルタワー

 本日(8/21)やって来たのは、群馬県邑楽町(おうらまち)にあるシンボルタワーです。















高さはそれ程でもないのですが、周りが平野なので景色はかなり良いですね。




















さすがに8月は暑くてゆっくり出来ませんでしたが、涼しくなったらまた来てみようかな。


2022年7月4日月曜日

グローブ

 本日(7/4)、届いたのは、新しい夏用グローブです。

クロスカブの購入に合わせて購入したヤツはゴツいプロテクターが気に入ったのですが、約2ヶ月で縫い目が補ずれてきたので同じKOMINE製ですがより軽めのヤツを調達です。












以前のグローブより、此方の方が涼しいので使いやすいかな。


白丸魚道

 本日(7/15)は、奥多摩湖の手前にある白丸魚道へ行って来ました。 らせん階段を降りて行きますが、下の方に行くと急に足下が濡れていて周りに人がいない状態で行くと結構ビビります。 降りた先には先客が居ました。 魚道と言っても、結構急な感じで「こんな所を本当に魚が通るのか?」と思っ...