2018年3月25日日曜日

W176メンテナンス

本日(3/25)は、東京では桜が満開になったらしいですが、そんな事には関係なく某ホームセンターの駐車場で車のメンテナンスをしていました。

まずはエアフィルターの交換から。

上が新品で、下が今迄使用していたヤツです。
















並べると、随分色が違います。
















オリジナルと新品(互換品)の型番は、下記の通り。


















T20のトルクスが必要ですが、この様に締めてお終いです。















次は、エアコンフィルター(活性炭入り)の交換です。
元々、活性炭入りのため黒ずんでいるといえばそうなのですが、やはり新品(左)とは色合いが違います。

















オリジナルの型番は以下の通り。
何故かDENSO製。 そのくせ、DENSOの交換用フィルターには載っていない気が…

















いつもの様に"わさびデェール"を取付て完了です。
こいつを使うようになってから、エアコンから"うっ"て感じの臭いがした事がありません。


















しかし、エアフィルターの汚れ方が気になるな。
半年位後には1回外して掃除した方がいいかも。



白丸魚道

 本日(7/15)は、奥多摩湖の手前にある白丸魚道へ行って来ました。 らせん階段を降りて行きますが、下の方に行くと急に足下が濡れていて周りに人がいない状態で行くと結構ビビります。 降りた先には先客が居ました。 魚道と言っても、結構急な感じで「こんな所を本当に魚が通るのか?」と思っ...