2014年10月4日土曜日

TV Live ファームup

今日(10/4)、久しぶりにWD TV Liveを見ると、ファームウェアのバージョンアップ通知が。















早速、updateしてみました。
ハード自体はもう2年以上前の製品なので、いきなり爆速で動く様になったりはしないのですが、何か普通に動きます。
今迄は、nasneの番組を見てる途中で早送りとかをすると時々再生が固まったりしていたのですが、update後は特にひっかかる事もなく普通に動きます。

この手のSTBは、AppleTVをみても分かるように全然流行っていないのが残念ですが、個人的には家のテレビでnasneに撮りためた番組を見るのが便利になってよかったです。

今でもupdateしてくるWDも凄いが、ようやく普通になった事を考えるとDTCP-IP対応って結構面倒なのかな?



白丸魚道

 本日(7/15)は、奥多摩湖の手前にある白丸魚道へ行って来ました。 らせん階段を降りて行きますが、下の方に行くと急に足下が濡れていて周りに人がいない状態で行くと結構ビビります。 降りた先には先客が居ました。 魚道と言っても、結構急な感じで「こんな所を本当に魚が通るのか?」と思っ...