2013年11月30日土曜日

TX100 s3p

今日(11/30)、宅配で届いたのは、富士通のTX100でした。

モノは、NTT-X StoreやAmazonでよく売られている激安サーバです。
一時期は、10Kでお釣りが来る位の価格で売られていたらしいですが、自分が捜した時は12~13K位が相場ですかね。
でも、購入後自分でCPU交換やメモリー増設を計算していたら、それより微妙に安い価格でワンセット売り出していた店があったので、そこで購入しました。























サーバにしては軽い、普通のタワー型ですね。
ちなみに購入時のスペックは以下の通り。

CPU      Xeon E3-1220v2 (3.1GHz 4C/4T)
mem      16GB(4GB×4) 社外品
HDD      WD Red 2TB×2
















まとめサイトによると、電源とM/Bは富士通オリジナルらしく、どちらかが逝ったら買い替えですかね。
内部もキレイに配線されています。

















メインマシン(ツクモのショップブランド)と並べて見ました。
メインマシンよりかは少し重いですが、とても静音です。
これなら24h稼働させても、音は問題ないでしょう。
現在、VMware上にWHS2011を入れてVPN環境を構築しようと思っています。


2013年11月28日木曜日

SW2用カラビナ

今日届いたのは、Smart Watch 2 用のカラビナでした。





























写真では分かりにくいですが、液晶保護フィルムもついてました。






今は、バンドを皮製のに替えていますが、あきたらカラビナに付けてみようと思います。

2013年11月24日日曜日

本日の小物

今日(11/24)も、Amazonから小物が届きました。

まずは、audio-technicaのヘッドホン ATH-CKP500  
ネットでジョギング中でも外れないとの評判を知って、早速注文しました。
























早速、これを着けて3㎞程走って見ましたが、これはいい。
確かに走っていてもズレ無いので、大満足です。
インナーピースが2種類入っているので、次は早速交換してみます。
 

次は、Microsoft Home Server 2011 日本語 DSP版 DVD 【LANボードセット品】 
思うところがあって、今さらですがWHSを購入しました。



















DSP版なので、まるで役に立ちそうに無いLANボード付き。
導入用のサーバは、別途調達予定。

最近、外出先から自宅へVPN接続環境を作ってみたくて。
VPNサーバをどうしようか、迷い中。
 

タイヤ交換

今日(11/24)は、W203のタイヤ交換に行って来ました。

楽天でタイヤを注文→お店へタイヤを直送→予約した時間に行って交換

と、非常に楽ちん&スピーディーに終わりました。

新しいタイヤは、同じミシュランのPilot Sport 3。
心配していたタイヤの製造週も、1番古いので 2013年の12週目(3月中頃?)とそれ程古くなくて一安心でした。
(以前のPrimacy HPは、1年以上前のが送られてきた)















乗り心地は、帰りの道のりでは変化無し。

それより、心配なのは、このサイズ(F 225/45R17、R 245/40R17)の選択肢があまり無い事です。
Primacy HPでさえ、フロントはランフラットしかラインナップに無いし…

まあ、もう9年目の車なので、次はタイヤでは無く車自体を交換かな。
 

2013年11月17日日曜日

センサーLEDライト

今日(11/17)は、近所のホームセンターへ行った際に見つけた、センサーLEDライトを買って来ました。



















自宅の場合、玄関が通路より一段奥にあるので、夜になると暗くて何かと不便でした。
(何故か、ドアの直ぐ上には照明ではなくて、換気用ファンがある)

これは、乾電池(単3が3本)で配線不要&マグネットで設置可能な優れものです。






設置後、センサーの位置を少し調整してあげればOK。
後は、電池がどれ位持つのかだな。

2013年11月16日土曜日

Nexus5ケース

初代TPUケースが厚かったので、早速2代目としてSPIGEN SGPのウルトラ フィット を購入しました。






想定外ですが、液晶保護フィルムも付いて来ました。



早速、装着してみました。


上下は、かなり隙間が多め。










右側は電源ボタンのみくり抜かれていて、SIMカードを取り出す為にはケースを外さないといけない様です。





















少し滑りやすいのが気になりますが、薄くてこの価格にしては作りのいいケースだと思います。

白丸魚道

 本日(7/15)は、奥多摩湖の手前にある白丸魚道へ行って来ました。 らせん階段を降りて行きますが、下の方に行くと急に足下が濡れていて周りに人がいない状態で行くと結構ビビります。 降りた先には先客が居ました。 魚道と言っても、結構急な感じで「こんな所を本当に魚が通るのか?」と思っ...