2016年10月30日日曜日

上海問屋DN-913577

今日(10/30)、秋葉原で購入してきたのは、上海問屋のハイレゾ対応イヤホン(DN-913577)でした。

3Kを切る値段ですが、予想外に音が良いらしいとの評判なので、秋葉原へ行ったついでに実店舗で購入してきました。





とりあえず、試し聞きをした限りではかなり良い感じでした。
作り自体は高級感は無いし、耐久製には疑問がありますが、まあ音は良さそうなので暫く使ってみる事にします。

2016年10月29日土曜日

マニフレックス

本日(10/29)、佐川急便が届けてくれたのは高反発マットレスでした。

購入したのは、マニフレックス メッシュウィングという三つ折りマットレスのスタンダードなモノです。

今迄は無印の足付きマットレスを使用していたのですが、購入から早7~8年が経ち、最近では寝起きの腰痛がひどいので買い替えを決意しました。



色はペールホワイトしか無かったのですが、届いた実物は薄い水色に近い色でした。
この色は2016年に廃盤になったらしいので、在庫処分ですかね。
マニフレックスは安売りしないらしいのですが、10k位安く購入できました。

さて、しばらく使ってみますが、効果があると嬉しいなあ。


2016年10月15日土曜日

honor8

本日(10/15)、佐川急便が届けてくれたのは、honor8でした。

箱はやたらと高級感があります。





箱だけでなく、見た目も高級感があってgoodです。
もっとも、すぐケースを着けてしまうのですけどね。



画面が5.2inchなのが残念ですが、薄くてバッテリーの持ちもそこそこ良くて気に入っています。
しばらく、コイツをメインにして使ってみようと思います。

2016年10月10日月曜日

Anker SoundBuds Sport NB10

今日(10/10)、Amazonから届いたのは、AnkerのBTイヤホンです。

値段が3K位しかしないのに、やたらと箱と付属品が豪華です。








耳に被せる形のイヤーフックと、後頭部で調節するフィットクリップが良く出来ています。





フィット感は抜群です。 但し、自分の場合は右耳のイヤーチップが微妙に外れやすい感じがするのですが。
でも、今まで買ったジョギング用イヤホンの中では、現状ベストかも。

白丸魚道

 本日(7/15)は、奥多摩湖の手前にある白丸魚道へ行って来ました。 らせん階段を降りて行きますが、下の方に行くと急に足下が濡れていて周りに人がいない状態で行くと結構ビビります。 降りた先には先客が居ました。 魚道と言っても、結構急な感じで「こんな所を本当に魚が通るのか?」と思っ...