2016年2月27日土曜日

美人の湯 カーニバルヒルズ

今日(2/27)は、成田近くにあるカーニバルヒルズという温泉へ行って来ました。

寝過ごして12時過ぎに家を出たので、着いたのはかなり日も傾いた夕方になりました。



見た目はかなり怪しさが漂う感じで、ネットで事前に調べていったのですが着いた時は、「え、これなの?」という感じでした。



中は、地方に良くある日帰り温泉といった感じで至って普通でした。
温泉は、関東にある黒くてヌメヌメした感じの湯ですね。 チェーン展開している所ではあまり見かけないものですが、肌がツルツルになりました。

ただ、成田は少し遠いですね。 8:00過ぎにココをでたので家に着いた時にはこんな時間になってしまいました。




2016年2月13日土曜日

水郷佐原潮来ドライブ

今日(2/13)は、ネットで20㎞位信号の無い道路があるという情報を得たので行って来ました。

すっかりお昼になってしまいましたが、東関東を行きます。
途中、酒々井PAで休憩です。





そのまま目的地に向かいますが、高速を降りてからこんな道になってしまいました。



やっと見つけたラーメン屋でお昼です。



やっと来たのは、県道101号線。 このまま利根川沿いに殆ど信号の無い道が続きます。







帰りも、成田まで県道44号線を通って田舎道を満喫して帰って来ました。


2016年2月7日日曜日

森のせせらぎ なごみ

今日(2/7)は、久々に久喜市にある「なごみ」へ行って来ました。

のんびり部屋の掃除をしていたら出発が遅くなり、到着した頃にはすっかり夕方でした。



隣の総合運動場から見ると、こんな感じです。



なごみの全景。





ここは温泉はいいのですが、休憩所が狭いのがネック。
でも偶に来るにはいいかも。

2016年2月6日土曜日

Xperia Z3 TC

本日(2/6)、クロネコから届いたのは、Xperia Z3 TCでした。

2014年秋頃のモデルなのに、今頃ゲットです。



なぜか、おまけでTDKのイヤホンが付いて来ました。
(TDKも撤退するから、在庫処分ですかね。)



さすがに、Sony。 Galaxy Tab Proとは違って、最初から日本語が選べます。




合わせてAmazonからも保護ガラスとTPUケースが届きました。







充電が終わったら、お風呂場で保護ガラスの取付です。

白丸魚道

 本日(7/15)は、奥多摩湖の手前にある白丸魚道へ行って来ました。 らせん階段を降りて行きますが、下の方に行くと急に足下が濡れていて周りに人がいない状態で行くと結構ビビります。 降りた先には先客が居ました。 魚道と言っても、結構急な感じで「こんな所を本当に魚が通るのか?」と思っ...