2014年9月27日土曜日

小春日和

本日(9/27)行って来たのは、埼玉県大宮近くの「見沼天然温泉 小春日和」でした。

到着したのがPM4:30頃でしたので、既にかなり薄暗くなっていました。
























建物はかなりキレイなうえ、休憩所もそこそこ広くてかなり気に入りました。

源泉はかなり温めで、夏はいいけどこれからの季節は少し寒いかもしれません。

家から車で1hかからず行けるにも拘わらず、混んでいないのがgoodですね。


2014年9月14日日曜日

都幾川四季彩館

今日(9/14)行って来たのは、都幾川四季彩館という日帰り温泉でした。

なんか体がだるくてのろのろしていたので、AM11:00頃漸く出発したら、こんな時間になってしましました。















事前調査不足だったのですが、町のキャンプ場の一角にある温泉で、思っていたよりもこぢんまりとしていました。
















お風呂場や休憩所もそうでしたが、全体にこぢんまりとしていて、ちょっと立ち寄るにはいいかもしれませんが、ゆっくり休憩するには不向きかもしれません。

お湯は悪くなかったのですが…

2014年9月5日金曜日

NETGEARハブ

今日(9/5)届いたのは、NETGEAR製HUBでした。




PC机の側には、NAS、デスクトップ、サーバと3台あるのですが、今使用しているAPは2portしか無いので、コイツで増設です。
しかし、最近のHUBは小さいですね。


















Amazonにはもっと安い製品もあったのですが、やはり放熱を考えると金属製がいいのと、評判がよかったのでコイツにしました。

初期不良にでも当たらなければ、末永く使えるでしょう。


白丸魚道

 本日(7/15)は、奥多摩湖の手前にある白丸魚道へ行って来ました。 らせん階段を降りて行きますが、下の方に行くと急に足下が濡れていて周りに人がいない状態で行くと結構ビビります。 降りた先には先客が居ました。 魚道と言っても、結構急な感じで「こんな所を本当に魚が通るのか?」と思っ...