2013年5月18日土曜日

オイル交換

今日(5/18)は、朝からジェームスへ行ってオイル交換をして来ました。















丁度1年ぶりだったのですが、交換後は明らかにエンジンがスムースに。
うーむ、これからはちゃんと交換しないとね。

ついでに、車内の消臭剤も交換。

これで、夏への準備が整いました。

2013年5月12日日曜日

フィルター交換

今日は、朝から風も無く快晴なので、フィルターの交換を行いました。

まずは、エアコン用のチャコールフィルターからです。

取り外した直後は、こんな感じ。


















今回は、純正品ではない互換品を使用します。























何故か、新旧でエアフローの向きが逆になっているのですが…

















今回も、わさびデエールを取り付けます。
さすがにアルミの袋からだした直後は、わさびの臭いがします。




活性炭入りのため分かりにくいですが、やはり新旧比べると色が違います。

















元に納めて終了です。








次は、エンジン吸気用のエアフィルターです。
トルクスネジ用ドライバーを使用してカバーを外します。



こちらも、互換品を取付ます。




記録によると、前回の交換から2年半が経っていますが
新旧を比較すると、やはり結構汚れていますね。

















やはり新品はキレイですね。



これで、車も心もすっきりしました。




白丸魚道

 本日(7/15)は、奥多摩湖の手前にある白丸魚道へ行って来ました。 らせん階段を降りて行きますが、下の方に行くと急に足下が濡れていて周りに人がいない状態で行くと結構ビビります。 降りた先には先客が居ました。 魚道と言っても、結構急な感じで「こんな所を本当に魚が通るのか?」と思っ...