2012年6月10日日曜日

わさびデエール交換

6/10、例年はGWに交換しているのですが、今年は少し遅れましたが1年ぶりに交換しました。

久しぶりにボンネットをフルオープンしたW203。














向かって右側奥のバッテリー上のカバーがエアフィルターになります。
















蓋(?)の裏側にフィルターがあります。
活性炭入りなので、ホコリで汚れたのかよく分かりません。















袋から出した瞬間だけワサビの臭いがしましたが、一瞬だけで
その後は特に臭いはしませんでした。













車内では今まで不快な臭いがした事はありませんでしたが、本格的な梅雨前に交換できてよかったです。

2012年6月2日土曜日

車検後

今日は(6/2)は、3回目の車検でした。

早いもので買ってから5年目(初回登録から8年目)になります。

まだまだ快調なので、なが~く乗って行こうと思います。














ついでにと言うか、ようやくナンバーを習志野から練馬へ変更しました。

それ程こだわりがあった訳ではありませんが、習志野よりかはいいかも。



白丸魚道

 本日(7/15)は、奥多摩湖の手前にある白丸魚道へ行って来ました。 らせん階段を降りて行きますが、下の方に行くと急に足下が濡れていて周りに人がいない状態で行くと結構ビビります。 降りた先には先客が居ました。 魚道と言っても、結構急な感じで「こんな所を本当に魚が通るのか?」と思っ...