2011年2月27日日曜日

色々

今日は、朝から一度は行って見たかったコメダ喫茶店に行って来ました。












頼んだのは「たっぷりコーヒー」(モーニング付き)ですが、写真で見るよりも
量が多くて少し驚きました。








20世紀的な雰囲気で、店は新しいけど昔からあるみたいな不思議な感じでした。


そして午後は、川口のJamesでオイル&フィルター交換です。
なんか見ていたら、ボンネットを開けるのにお店の人みんなでボンネットを開けるレバーが
分からず一苦労していて不安を感じてしまいました。














その後、家に帰って再び Galaxy S のアップデートに挑戦です。
4,5時間戦ったあげく、ウィルスバスターを停止したらあっさりとupdateが動きました。












うーん、昨日交換したのは無駄だったのかな?

2011年2月26日土曜日

Galaxy S 交換

Galaxy Sのアップデートをしましたが、失敗。
「アップグレード進行中」の表示のまま過ごすこと1晩。
「緊急リカバリー」モードでも画面は進行中のまま…










という訳で、ドコモショップへ持って行ったら、あっさり「交換」
になりました。

まだ機種変してから3ヶ月弱ですが本体は新品に。
でも電池は新品にならずに、前のモノのまま。
まあ、いいですけど、今度はアップグレード上手く行って欲しいなあ。

2011年2月19日土曜日

Galaxy Tab

新型の発表が近いせいか、新規0円で売っていると知ったので
思わず土曜日に車を飛ばして買いに行きました。












Galaxy Sもあるけど、こちらの方がお風呂でTVを見るのにいいかと。

実物は見た目より重いので、落としたときの傷防止にケースも買いました。











さて、どう使い分けようかな…

2011年2月18日金曜日

地デジチューナー

今年でいよいよアナログ放送も終わりという事で、新たな地デジチューナーを
購入しました。

これならiPadで放送中の番組でも見れます。











しかし、買ってから気がつきましたが、Androidは対応していないらしい。

2011年2月15日火曜日

江東運転免許試験場

今日は、5年ぶりの更新で運転免許センターに行って来ました。












空は晴れていましたが、昨日の雪が残っていて道路はビチャビチャでした。
平日だけあって、試験センター内はガラガラでした。

でも、暖房しすぎだろうここは。 ウォームビズは関係無いのか?

2011年2月13日日曜日

噴霧器テスト

3連休の最後の日、ようやく晴れて天気が良くなったので
少し前に買ったコレを試してみました。










ノズルを調整すると、思っていたよりも勢いよく水が出て少し感動しました。
でも5Lでは全然足りなくて、洗車するのに3回も補給が必要でした。

もう少し大きいヤツにすべきだったかな?

白丸魚道

 本日(7/15)は、奥多摩湖の手前にある白丸魚道へ行って来ました。 らせん階段を降りて行きますが、下の方に行くと急に足下が濡れていて周りに人がいない状態で行くと結構ビビります。 降りた先には先客が居ました。 魚道と言っても、結構急な感じで「こんな所を本当に魚が通るのか?」と思っ...